ScanMate i1150 高速化ファームウェア / アップデート手順
ScanMate i1150のファームウェアをアップデートすることで、通常のスキャン速度(A4/200dpi/カラーの場合)を毎分25枚から毎分30枚へとスキャン速度を高速化することができます。
現状のファームウェアのバージョンの確認方法
ファームウェアのバージョンアップの前に、以下の手順でバージョンを確認し、バージョンアップが必要か判断ください。
「スマートタッチ」→「設定」→「Smart Touch」設定のショートカット横の「設定」→「設定」→「デバイス」→「(i)マーク」の順でクリックすると、スキャナー情報の画面が表示されます。
「ファームウェア」欄の数字が 「1.21.0」またはそれ以降の場合は今回のファームウェアのアップデートは必要ありません。
ファームウェアのダウンロードとアップデートを行うにはPCにScanMate i1150をUSBケーブルで接続し電源を入れます。 i1150が通常のスキャンが行える状態であることを確認してから以下の手順を実行してください。
ファームウェアアップデーターの入手方法
こちらのScanMate i1150サポートページにアクセスします。
「Windows Driver 」の「ダウンロードするファイルを選択」から「ファームウェア」を選択します。
「ファームウェア」が表示されていることを確認して「ダウンロード」をクリックします。
ブラウザ下部に表示されるウインドウで「保存」をクリックしてダウンロードを開始します(ファイル名、バージョン番号は時期により異なる場合があります)。
ファームウェアアップデートのインストール
アップデート用プログラムのダウンロードが完了すると次のメッセージに変わります。
ScanMate i1150がPCに接続されていることを確認して、「実行」をクリックします。
インストールの承認が求めらるので「はい」をクリックします。
新しいファームウェアをSCANMATE i1150本体にダウンロードします。「はい」をクッックします。
ファームウェアのダウンロードが開始されると、スキャナー本体の画面に「ファイルのダウンロードを開始」と表示されます。お使いのPCの環境によりダウンロードには5分から10程度かかります。そのまましらばくお待ちください。
重要:ファームウェアのアップデート実行中は絶対にスキャナーの電源を切らないでください
ダウンロードが終了すると、LCD画面に「ファイルのダウンロードが完了」と表示れます。PCの画面の「OK」ボタンをクリックしたら、スキャナー本体の電源を切り、再度電源を入れてください。これで、スキャン速度は毎分30枚にアップグレードされました。