最新情報
- JBアドバンスト・テクノロジーとコダック アラリス ジャパンは「Qanat Universe スキャナー」の提供を開始
- スキャナー製品総合カタログ2022年5月版のダウンロードを開始
- プロフェッショナルサービスに「i4650 / i4850 スキャナー ファームウェアアップグレード 」を追加
- Kodak Capture Pro Software v6.0のリリースを開始
- インフォディオとコダック アラリス ジャパンは「スマートOCR(DenHo)ネットワークスキャナーオプション」の提供を開始
- コダックアラリスは、NTTデータ社が提供する自治体向けRPAやAI-OCRを共同利用型のサービス「NaNaTsu」に最適化したスキャナーと設定アプリを提供
- 京都電子計算株式会社、「Cloud PARK」サービスとコダックアラリスの「ドキュメントスキャナー」をパッケージした「Cloud PARK with Kodak スキャナー」を販売開始
- お客様のスキャナーに関する課題を解決するプロフェッショナルサービスを拡充
- コダックアラリス、アクセルビューテクノロジーとPC レス分散スキャニングソリューションのインターフェース提供で協業
- アライズイノベーション株式会社様とのAI OCRソリューション「AIRead with Scanner Desktop」を掲載
スキャン業務の課題を解決する Capture Pro Software
Capture Pro Software(キャプチャ プロ ソフトウェア)には、原稿にプリントされたQRコードやバーコードの情報を識別して、スキャンデータをインデックス化し、データをグループとして保存する機能があります。この機能を導入することで医療機関における電子カルテの管理、製造業における仕様書・設計書類の管理業務などの効率を大幅にアップできます。
Capture Pro ソフトウェアの機能へ